2025.06.17

こんちはサラナです。今週も火曜日がやってきました!
今日はスノーケルした中で個人的に一番綺麗だと思った水納島の紹介をしたいと思います!
本部には水納島(みんなじま)という島があります
面積わずか0.56kmの小さな島。
上空から眺めると、クロワッサンアイランドと呼ばれることも納得できそうな三日月形をしています。
かつては無人島でしたが、1890年に黒糖を生産するために開拓が始まりました。
現在の人口は2025年2月で18人
サンゴ礁に囲まれているエメラルドグリーンの美しい海が広がっています。
水中の様子はこんな感じ
水族館よりもたくさんの魚たちがお出迎えしてくれました。
サンゴも素晴らしい(°▽°)
この感動を一度味わって欲しいです。
ちなみに沖縄には「691」の島があり有人離島は「37」島あるんだそう
今週の一言〜自然は素晴らしい〜